郵便局から電報を送る方法!ぬいぐるみや花は送れる?

郵便局から電報

「大切な気持ちを届けたいけれど、電報ってどうやって送るの?」

そんな疑問を持っている方は多いのではないでしょうか。

郵便局から簡単に送れる電報は、特別な日のサプライズやお祝い、時には励ましのメッセージとして大活躍します。

さらに、ぬいぐるみやお花を添えて送ることもできるのか、気になりますよね。

本記事では、郵便局から電報を送る具体的な方法やオプションについて、分かりやすく解説します。

郵便局から電報を送る方法

郵便局から電報を送る方法は、大きく分けて 「Webレタックス」 と 「郵便局窓口での手続き」 の2種類があります。

それぞれの方法について詳しく解説します。

WEBでの弔電の送り方

Webレタックスは、インターネット上で手軽に電報を送ることができるサービスです。

この方法は24時間365日利用可能で、自宅や外出先など、どこからでも申し込みができます。

1. 台紙を選ぶ

Webレタックスでは、送る相手や目的に応じてさまざまなデザインの台紙が用意されています。

弔電の場合は落ち着いたデザインが多く、お祝い用には華やかなものが選べます。

2. メッセージとイラストを選ぶ

メッセージは自分で自由に作成することもできますが、郵便局が用意した文例から選ぶことも可能です。

必要に応じてイラストを追加したり、写真をアップロードして台紙に挿入することもできます。

3. 宛先を入力

相手の住所や氏名を正確に入力します。

4. 料金を支払う

支払い方法は以下の2種類があります。

  • クレジットカード(一般的に利用される方法)
  • 料金後納(毎月まとまった数を利用する場合にのみ選択可能)

5. 送信して完了

入力内容を確認し、送信ボタンを押せば手続きは完了です。

>>郵便局の電報サービス「Webレタックス」の詳細はこちらから

郵便局の窓口での送り方

郵便局の窓口を利用して電報を送る方法もあります。

直接窓口でスタッフとやり取りできるため、インターネットが苦手な方にも安心です。

手順

1. 台紙を選ぶ

窓口には、Webレタックス同様、さまざまな台紙が用意されています。

実際に手に取って選べるのが魅力です。

2. 手書きでメッセージを書く

用意された用紙に自分でメッセージを記入します。

また、既に用意された文例をそのまま選ぶことも可能です。

3. 宛先を書く

宛名や住所を間違えないように記入します。

4. 料金を支払う

支払い方法は以下の通りです。

  • 現金
  • 切手(現金がない場合でも利用可能)
  • ※窓口ではクレジットカードは利用できません。

郵便局からの電報でぬいぐるみや花は送れる?

郵便局からの電報では、 ぬいぐるみや花を一緒に送ることはできません。

郵便局の電報サービスは、主に台紙を使ったメッセージを届ける仕組みです。

ただし、花柄の刺繍が施された台紙や、美しいデザインの台紙が選べるため、特別感を演出することは可能です。

たとえば、弔電では落ち着いたデザインの花柄台紙があり、結婚祝いやお祝い用には華やかなデザインが用意されています。

もしも ぬいぐるみ電報や花を一緒に送りたい場合、郵便局のサービスではなく、NTTの「D-MAIL」などの電報サービスを利用するのがおすすめです。

D-MAILでは、メッセージに加えてぬいぐるみやお花をセットで送ることができます。

たとえば、結婚祝いにかわいいぬいぐるみとお祝いメッセージを一緒に送ったり、弔電にお悔やみの気持ちを込めたお花を添えたりすることが可能です。

>>郵便局の電報で送れる台紙の詳細はこちらから

>>NTTのD-MAILの電報の詳細はこちらから

郵便局から電報を送る方法!ぬいぐるみや花は送れる?のまとめ

郵便局から電報を送る方法は「Webレタックス」と「郵便局窓口」の2つ。

Webは24時間利用可能で、台紙やメッセージのカスタマイズが便利。窓口ではスタッフのサポートが受けられます。

ぬいぐるみや花は郵便局では送れませんが、デザイン性のある台紙が選べます。

ぬいぐるみ電報や花を送りたい場合は、NTTのD-MAILが利用可能です。

用途や目的に応じてサービスを選びましょう!