郵便局からの不在票をなくした時の郵便物の受け取り方法

郵便局からの不在票をなくした

「郵便局からの不在票をなくしてしまった!」そんな時、どうしたらいいのか困っていませんか?

不在票がないと郵便物を受け取れないのでは、と焦る気持ちになるのも無理はありません。

でも大丈夫!実は、不在票がなくても郵便物を受け取る方法があります。

このページでは、不在票がない場合の郵便物の受け取りに必要な手続きや準備するものをわかりやすく解説します。

郵便局の不在票がなくても追跡番号が分かれば再配達の依頼ができる

不在票をなくしてしまっても、追跡番号さえ分かれば郵便物の再配達を依頼することができます。

この追跡番号は、郵便物一つひとつに割り当てられている番号で、配送状況を確認するのに使われます。

不在票がなくても、追跡番号を確認できる方法は2つあります。

購入履歴や発送のお知らせメールを確認する

まず、ネットショッピングで注文した荷物なら、購入履歴や「発送のお知らせ」メールに追跡番号が記載されていることが多いです。

メールボックスやショッピングサイトのアカウントを確認してみましょう。

ほとんどの場合、荷物が発送された際に案内が届いています。

差出人に連絡を取る

また、郵便物を送った差出人と連絡が取れる場合、追跡番号を教えてもらえる可能性もあります。

特に友人や家族が送った荷物の場合、簡単に確認できるかもしれません。

ビジネス関係の荷物であれば、送信先の担当者に問い合わせてみると良いでしょう。

追跡番号がわかれば、郵便局のウェブサイトや電話で簡単に再配達を依頼することが可能です。

不在票をなくしてもあきらめずに、追跡番号を確認して手続きを進めましょう。

>>郵便物の再配達の依頼はこちらから

郵便局の不在票がなく追跡番号も分からない場合の受け取り方

不在票をなくしてしまい、さらに追跡番号も分からない場合でも、郵便物を受け取る方法があります。

このようなときは、まずあなたの住んでいる地域を担当している郵便局に直接問い合わせ(電話または窓口へ行く)をするのが最善です。

郵便局に連絡すると、郵便物を特定するためにいくつかの情報を尋ねられます。

例えば

  • 配達があった日付
  • 差出人の名前(分かる場合)
  • 荷物の内容(大まかな内容でも可)
  • 受取人の郵便番号や住所
  • 受取人の氏名
  • 連絡先の電話番号

こうした情報が多ければ多いほど、郵便局は該当する郵便物を見つけやすくなります。

もし正確な日付や内容がわからなくても、思い出せる限りの情報を伝えましょう。

問い合わせの際には、事前にメモをとっておき冷静に正確な情報を伝えることが重要です。

時間帯によって窓口が混み合うことがあるので、余裕を持って連絡を取るのがおすすめです。

不安に思うかもしれませんが、郵便局はこうした問い合わせに慣れているため、きちんと対応してくれます。

不在票や追跡番号がなくても、こうした手順を踏めば郵便物を受け取ることができます。

ただ追跡番号がない状態で荷物を探すのは大変なことなので、嫌な顔をされる可能性はあります。

できる限り追跡番号を調べるようにしましょう。

>>あなたが住んでいる地域の管轄の郵便局を調べる

郵便局からの不在票をなくした時の郵便物の受け取り方法のまとめ

不在票をなくしても郵便物を受け取る方法はあります。

追跡番号が分かる場合は、郵便局のウェブサイトや電話で再配達を依頼できます。

追跡番号は購入履歴や「発送のお知らせ」メール、差出人に確認することで見つけられることが多いです。

追跡番号が分からない場合は、住んでいる地域の郵便局に問い合わせましょう。

その際、配達日や差出人の名前、荷物の内容、受取人の住所や名前などの情報をできるだけ詳しく伝えると、スムーズに対応してもらえます。

不在票や追跡番号がなくても、諦めずに問い合わせを行えば、郵便物を受け取ることができます!