メルカリの普通郵便・定形外郵便の送り方!住所はどこで分かる?

メルカリの普通郵便・定形外郵便の送り方

「メルカリで商品を売ったけれど、普通郵便や定形外郵便でどうやって送ればいいんだろう?」

そんな悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

特に初めて利用する場合は、郵便局に行く前に何を準備すればいいのか、送料の計算方法や発送手続きの流れが分からず不安になりますよね。

この記事では、普通郵便や定形外郵便を使った発送方法を分かりやすく解説しながら、失敗しないためのポイントも紹介します。

メルカリの普通郵便・定形外郵便の送り方

メルカリでは商品を発送する方法として、「らくらくメルカリ便」「ゆうゆうメルカリ便」、そして「その他」の3種類があります。

この中で普通郵便・定形外郵便は「その他」に分類され、特に軽くて小さな商品や、送料を安く抑えたい場合に便利な発送方法です。

普通郵便・定形外郵便を利用するには、まず出品画面での設定が重要です。

出品時には「配送料の負担」を「送料込み(出品者負担)」に設定し、「配送の方法」で「普通郵便(定形・定形外)」を選択します。

これで発送方法の設定は完了です。

取引が開始した後に普通郵便(定形・定形外)に変更したい場合も手順は簡単です。

取引画面で「商品サイズや発送方法を修正する」を選び、次に「発送方法(らくらくメルカリ便またはゆうゆうメルカリ便)を変更する」を選択。

その後、「上記以外の方法で発送する」を選択し、「普通郵便(定形・定形外)」を指定すれば、設定を変更できます。

メルカリの普通郵便・定形外郵便で送る場合住所はどこで分かる?

メルカリで普通郵便や定形外郵便を使って商品を発送する際、購入者の住所をどこで確認できるか迷うことがありますよね。

配送方法が普通郵便に設定されている場合、商品が売れると出品者の取引画面に購入者の郵便番号・住所・氏名が表示される仕組みになっています。

取引画面の情報をもとに、正確に宛先を記入して発送手続きを行いましょう。

一方で、匿名配送に設定している場合には注意が必要です。

匿名配送は購入者のプライバシーを守るため、購入者の住所や名前が出品者に公開されません。

その状態で取引が始まったあとに発送方法を普通郵便(定形・定形外)に変更しても、購入者の住所は取引画面には表示されません。

この場合、購入者に連絡し、理由をきちんと説明して住所や名前を教えてもらう必要があります。

しかし、購入者が個人情報を教えたくないと希望した場合は、取引を続けることが難しいため、取引をキャンセルすることができます。

キャンセルはトラブルを避けるための手段として利用しましょう。

普通郵便を利用する際は、出品時に配送方法をよく確認し、購入者とのスムーズな取引ができるように準備することが大切です。

メルカリの普通郵便・定形外郵便で送る場合自分の住所は記載しなくてもいい?

メルカリで普通郵便や定形外郵便を使うときに、「自分の住所を書くべきかどうか」と悩む方もいるかもしれません。

基本的には、自分の住所を記載することをおすすめします。

理由は、配送中に何らかのトラブルが起こった場合、荷物が差出人に返送されるためです。

自分の住所が記載されていないと、荷物が購入者に届かないだけでなく、返送もされずに行方不明になる可能性があります。

確かに、差出人の住所を書かなくても、宛先である購入者の住所が正しく書かれていれば通常は商品が届きます。

しかし、郵便局での仕分けミスや宛先不明といった問題が発生することもゼロではありません。

そのようなトラブルが起きた場合、自分の住所を記載していないと商品の行方を追うことが難しくなり、取引が失敗してしまうリスクがあります。

もし仮に住所を書かないのであれば、そういったリスクを承知の上で行ってください。

メルカリの普通郵便・定形外郵便の送り方のまとめ

・発送方法の設定

出品時に「配送料の負担」を「送料込み」にし、「配送の方法」で「普通郵便(定形・定形外)」を選びます。取引開始後の変更も可能ですが手順が必要です。

・住所の確認

取引画面に購入者の住所が表示されます。ただし、匿名配送からの変更では住所が表示されないため、購入者に確認が必要です。

・差出人情報の記載

自分の住所を記載しておくと、トラブル時に荷物が返送されます。未記載の場合、返送されないリスクがあります。

安心して取引を進めるため、発送準備を丁寧に行いましょう!